長野県岡谷市周辺のリフォームは当社におまかせください!お客様目線の提案が強みです

施工事例

岡谷市の総合リフォーム事例 ― リビング増改築、床暖房、断熱、窓設置、玄関ドア交換、外壁工事、屋根・外装塗装

リビング 塗装 外壁塗装 屋根塗装 床暖房 断熱 玄関  間取り改装 
施工内容 リビング増改築、床暖房、断熱、窓設置、玄関ドア交換、外壁工事、屋根・外装塗装
費用 約700万円
工期 約2.5ヶ月

お悩み内容

今まで自宅で会社をやっていて、リビングの横に工場があった。
工場に行くには、いちいち窓を乗り越えなくてはけない。
高齢になってきて窓をまたぐのが怖くなってきた。
そして、工場が空になったので、せっかくの機会だから何かに使えないかと思い相談しました。

築40年以上たち家も少し傾いてきていたり、リビングが狭く使いづらいと思っていた。
相談する中で工場に手を入れてリビングと一体にして使えるようにしたらどうか?
という提案をもらった。
いろいろとプランを作っていただき相談をする中でプランが決まりました。

お客様の声

リビングは広くなるし、洗濯を干したり、鉢植えを置いて植物を育てられる部屋もできてとても良くなった。
工事中はキッチンに出入りができずに困ったこともありましたが、やって良かったです。

施工前

  • 狭く使いづらさを感じているリビング

  • 室内からは、リビングの内窓を跨いでしか入れない部屋。

  • 防犯面で気になっている、道側の掃き出し窓。

  • 外壁の至る所に傷みが見られます。

  • 劣化サインの外壁の表面を手で触って白い粉ついたら、塗膜(塗装をした膜)が劣化し防水性が切れたサインです。割れ目

  • 外壁の表面を手で触って白い粉ついたら、塗膜(塗装をした膜)が劣化し防水性が切れたサインです。

施工中

  • 養生をして、リビング床板撤去、工場との境目の壁の解体をしていきます。

  • リビングと工場だった部屋がつながりました。

  • 築40年にもなると、至るところが老朽化します。老朽箇所は丁寧な補修が必要です。

  • 住宅の基礎は30年〜40年で寿命を迎え、周辺環境や自然災害によってはさらに短くなることがあります。築年数が経過すると、基礎コンクリートにひび割れが生じます。

  • ある程度のひび割れは年数が経つと自然にできてしまものですが、小さなものを放置することで大きなひび割れになることがあります。大きくて深いひび割れの放置は厳禁です。早期のひび割れ補修で、安心して住むことができます。

  • 深いヒビ割れは、アラミド繊維補強をします。アラミド繊維シートとエポキシ系樹脂を使用して基礎の強度を高める方法です。アラミド繊維シートは鋼材の5倍の強度を持ち、錆びないため劣化や電食、水分による劣化の心配がありません。

  • 増築部分の基礎もアラミド繊維補強をします

  • 築年数や外観から、家のおおよその状態は把握できますが、実際に工事を行ってみないと分からないことも多いです。家の状態を丁寧に確認しながら、適切な補修をしていきます。

  • 床暖房をつけるために、リビングの床下に温水を通すチューブを配管します。

  • 床下に断熱性と防水性に優れた断熱材を入れ、床板を張ります。断熱材の防水性により結露の発生を防止。ダニやカビの発生もなく、建築物の耐久性も向上させる高精度断熱材を使用します。

  • 洗面台があったスペース。既存のものを撤去し、配管をし直します。

  • 根太(床を張るために必要となる下地材)を復旧し、こちらも断熱材を入れます。

  • 天井にも

  • 壁にも断熱材を隙間なく敷きつめます。

  • 温水マットを敷き、床に固定します。 

  • 床下に通していた温水チューブと温水マットを接続します。

  • ボイラーを設置し、床暖房の設置完了です。

  • 内装を仕上げていきます。

  • 床の仕上げをします。

  • リビングと隣の部屋の間に内壁を設置します。

  • 新たに窓を設定します

  • 新たにつけた窓

  • 掃き出し窓を撤去し壁を作成。高窓を2枚設置します。

  • 壁や天井の下地処理をします。継ぎ目部分にパテを隙間のないように塗って下地をフラットな状態に整えていきます。この作業をしっかり行うことできれいな仕上がりになります

  • 壁と天井にクロスを貼り、床はおしゃれで上品なヘリボーン柄のクッションフロアを張ります。

  • このスペースには、新しい洗面台を設置します。

  • リビングは天井と壁のクロスを貼り替えました。

  • 庭を半分ぐらい潰して、庭石を取り平にしたい。というお客様のご希望で、庭石を撤去していきます。

  • 屋根と外壁の工事・塗装をするので、作業場となる足場を組み、手元・足元を安定させます。足場の設置後は、塗料が飛ばないように周囲をメッシュシートで養生します。

  • 新たに作った壁に、外壁材を張っていきます。

  • 家全体の外壁を塗装します。表面の汚れを高圧洗浄機で徹底的に落として、その後乾燥させ、塗料が密着しやすい状態にします。

  • 塗装を三層に重ねる3回塗りで仕上げていきます。

  • 屋根の塗装も、下塗り、中塗り、上塗りと3回重ね塗りします。

  • 付帯部(外壁や屋根の細かい部位)の塗装も重要です。外壁と同様に日光などに常にさらされるため、劣化しやすくなっています。塗装をすることで、耐久性を向上させることができます。

  • 玄関の入れ替え工事を行い、完了です。

施工後

  • 狭くて使いづらさを感じていたリビングが、広々としてhttps://qr.paps.jp/VSPNUhttps://qr.paps.jp/VSPNU明るい空間に生まれ変わりました。

  • 日差しが差し込み、明るく温かいお部屋。リビングとはドアで簡単に行き来できるようになりました。

  • 太陽の光が降り注ぐ高窓の前には、室内干しできるスペースを作りました。

  • カードで鍵を開閉できるタッチキー付きの玄関扉。施錠も開錠もタッチするだけで楽々です。

CONTACTお見積もり・お問い合わせ

見積もりのご依頼お問い合わせはこちら

リフォームをお考えの際の疑問はスマイエがまとめて解決致します。見積もりだけのご依頼もお気になさらずご相談くださいませ。