長野県岡谷市周辺のリフォームは当社におまかせください!お客様目線の提案が強みです
施工事例
岡谷市でトイレの入れ替えを行いました。
トイレ クロス貼り替え 床 壁
| 施工内容 | トイレ入替・内装工事 洗面台修理 |
|---|---|
| 材料 | TOTO GG2 ピンク |
| 費用 | 約39万円 |
| 工期 | 約1日 |
施工前

小便器を撤去して広く使えるトイレにします。

経年による汚れが目立ちます。

1日に何度も座って立つ場所なので、楽に安全に使えるよう手すりをつけます。

洗面の水の出が悪いとのことなので、原因を特定し修理をします。
施工中

まず小便器を撤去し、下水の配管の処理をします。

床を切り抜いたままだと、強度が保てないので、しっかり補強を入れて

穴を埋めます。小便器があった部分には巾木(壁と床が触れ合う箇所に取り付ける部材)がないので、今回は古い巾木を撤去し、全面に新しい巾木を設置します。

上水道の配管を撤去し、壁の穴をしっかり塞ぎます。

今回はL字の手すりを取り付けるので、サイズを測り取り付けの準備をします。

手すりには力がかかるため、壁に直接取り付けては危険です。壁の下地を補強してから丈夫な手すりを設置します。

便器を撤去し、内装工事をします。壁のクロスを貼り替えます。

床は、防水性と防汚性が高くメンテナンスがしやすいクッションフロアに張り替えます。新しい巾木を設置します。

新しい便器を設置します。
施工後

淡いピンク色で、明るく華やかなトイレになりました。

丈夫な手すりのおかげで、トイレの使用が楽になりますね。温水便座で冬でも快適に使えます。

洗面台の水の出が悪い原因は、止水栓の不良ではなく、不凍栓が半開きだったためでした。不凍栓を全開にしたところ、水の流れが改善されました。
CONTACTお見積もり・お問い合わせ
見積もりのご依頼お問い合わせはこちら
リフォームをお考えの際の疑問はスマイエがまとめて解決致します。こんなリフォームできるの?どのくらい予算が必要なの?等はお気軽にご相談ください。
