長野県岡谷市周辺のリフォームは当社におまかせください!お客様目線の提案が強みです
お知らせ
岡谷・諏訪・下諏訪のリフォーム会社として、入院している子どもたちへ笑顔を──サンタラン寄付の取り組み
2025.10.17
岡谷市・諏訪市・下諏訪町を中心にリフォーム工事を行っている私たちは、地域の皆さまに支えられてここまでやって来ることができました。
その感謝の気持ちを少しでも形にしたいと思い、今年は「サンタ・ラン」というチャリティーイベントに寄付を行いました。
このイベントは、病院に入院していて自宅でクリスマスを過ごせない子どもたちに、サンタクロースの格好をしたボランティアがプレゼントを届ける活動です。
子どもたちに少しでも笑顔を届けようという想いで、地域の多くの方々が協力しています。
きっかけは、子どもの頃の記憶から
私自身、小学生のころは体があまり強くなく、入退院を繰り返していました。
そのとき同じ病棟で過ごしていた子どもたちの中には、小児がんを患っていた子もいたようです。
当時の私は、そんなことも知らずに、一緒に遊んでいました。
大人になってから「あの子は退院できなかった」と聞いたとき、胸の奥が締めつけられるような感覚を覚えました。
「あの子が、もし今も元気に生きていたら、どんな大人になっていたんだろう」──その想いが、ずっと心の中に残っていました。
今回、知人の取引先から「入院している子どもたちにプレゼントを届けるイベントがある」と聞いたとき、
真っ先に思い浮かんだのは、あのときの病室の風景でした。
その記憶が、今回の寄付を決めた理由のひとつです。
地域と子どもたちの未来のために
私たちはリフォームを通じて、地元の暮らしをより快適に、より安心できるものにすることを仕事としています。
けれど、暮らしを支えるのは「家」だけではありません。
そこに住む人たち、特に、未来を担う子どもたちが笑顔でいられることこそが、地域全体の元気につながると感じています。
地域が元気になれば、人が集まり、仕事が生まれ、また地域へ還元できる。
そうした良い循環を作ることができたらと、いつも思っています。
最後に
今回の「サンタ・ラン」への寄付は、地域の皆さまに支えられてきた私たちが、日頃の感謝を少しでも形にしたいという思いから始まったものです。
この活動を通じて、岡谷・諏訪・下諏訪の地域に笑顔が広がれば、これほど嬉しいことはありません。
これからも、岡谷・諏訪・下諏訪の皆さまの暮らしを支える企業として、
地域に寄り添い、人の心に温かさを届けられる活動を続けてまいります。
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年10月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2020年12月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年2月
最新の記事
CONTACTお見積もり・お問い合わせ
見積もりのご依頼お問い合わせはこちら
リフォームをお考えの際の疑問はスマイエがまとめて解決致します。こんなリフォームできるの?どのくらい予算が必要なの?等はお気軽にご相談ください。